main_title
予防治療
「あなた専門の、お口の健康を守るパートナー」
予防治療とは、プロの技術でお口の中の健康を守る治療です。
普段のブラッシングだけで、本当に大丈夫でしょうか。
近年歯磨き剤や歯ブラシの改良が進み、確かに自宅での歯磨きでも相当の効果が期待できるようになってきましたが、やはり取りきれない汚れがあるのは事実です。
バイオフィルムと呼ばれる細菌の集合体は、どんなに高性能な歯ブラシを持ってしても取り除くことは難しいと言われています。
しかも、バイオフィルムは完全に除去した後でも約1ヵ月半で再付着してしまいます。
また、ちょっとした噛みあわせの不都合などから、将来起こりうる様々な問題も忘れてはいけません。

予防治療の内容は様々で、歯ブラシでは落とすことの出来ない歯と歯の間、歯と歯肉の間の汚れや細菌を専用の機械を用いて取り除き、フッ素を用いて歯を強くしたり、歯肉や歯根の状態を常に把握することで将来起こりうるお口の中のトラブルを事前に防ぐことが可能です。
お口の中の状態は人によって様々ですので、カウンセリングを行った後に、それぞれの患者さんに合った機材や薬で、お口の中の虫歯菌や歯周病菌を減らします。

 
上へ
レーザー治療
「最先端医療に位置づけられたレーザー治療」

レーザー治療とは、光のエネルギーを熱に変えることにより、局所或いは広範囲に渡る組織に対して、より良い効果を得ることができる治療方法として近年注目を集めております。
当院では、より安全性に優れた炭酸ガスレーザーを導入しております。
歯科におけるレーザー治療の代表的なものを治療内容毎に紹介させて頂きます。

院内設備 炭酸ガスレーザー


01.口内炎
従来までは、軟膏を塗布し自然に治癒することを待つしかなかったことが、レーザーを用いることで、その場で殺菌を行うことができ、同時に膜を作ることができます。
そのことにより、外的な刺激が遮断されますので、すぐに楽になります。


02.歯肉切除
従来までは、麻酔を行い、金属製のメスで切開していたものが、麻酔を使用せずに切開できることもあります。
また、麻酔を用いて切開した場合でも、切開した時に出血を伴わない為、縫合の必要性がなく、また、麻酔が切れた後の痛みが出にくいことや、傷が治るまでの期間が非常に短くなります。


03.メラニン色素除去
従来までは、アルコールフェノールという薬剤を用いて、歯肉表面を剥ぐという治療方法で術後の痛みが非常に強く、一度ご経験をされた方は二度とやりたくないと思われる治療方法でしたが、レーザーを用いると、ごく少量の麻酔で行えることと、術後の痛みが非常に少ないことがメリットです。

料金表 ガムブリーチ

04.歯質の改善


最近の歯科では、予防が重視されています。健康な歯にレーザーを照射すると、酸に対して強くなり、虫歯になりにくくなります。但し、レーザーの効果は永久的なものではありませんので、来院者の皆様の協力が必要となりますし、定期的なレーザー照射を必要とします。


05.知覚過敏
従来までは、薬を塗るか、レジンとよばれるプラスチックを沁みる部分に貼り付けることしかできませんでしたが、レーザーでは、沁みるという知覚を司る象牙細管を物理的に封鎖することが可能です。


06.インプラント
外科手術の後にレーザーを照射することにより、治癒期間が短縮されます。
また、インプラントの周囲に炎症が起ってきた場合にもレーザーで殺菌することが可能ですのでより長期間にわたり、インプラントを維持することが可能となります。

他にも色々なケースでレーザーを用いることは可能です。
詳しくは、来院された際に、お問合せ下さい。



口内炎や口角炎の痛みは、
レーザーですぐ和らぎ、治りも早くなります。

ガムブリーチ。
従来の治療法と比べ、術後のお痛みが非常に少なくて済みます。

 
上へ
一般歯科
「お痛みが出たら、早期の治療が大切です」
急に歯が痛み出した、昔治療したかぶせが取れてしまった等、急に発生したお口の中でのトラブルも、いつでもご相談ください。
最適な治療法で確実にトラブルに対処させていただきます。
患者様の不安を取り除くことが我々の使命であると考えております。
いつでもお気軽にご相談ください。

※第4木曜日が矯正の日となっております。

 
上へ
小児歯科・小児矯正
「乳歯の時期に一生の歯の健康は決まります」
お子様の永久歯をきれいで健康にしたいとお考えであれば、乳歯の時期から歯を健康に保つことが一番の近道です。
乳歯は永久歯の生みの母とも言われるように、じょうぶな乳歯を育てることが、健全な永久歯の育成へとつながるのです。
当院では、健全な成長の妨げになる色々な原因、虫歯やかみ合わせ、生え変わり時の異常を見つけ治療していきます。
また、虫歯にならない生活習慣を身につけて頂く為、お子様へのブラッシング指導や練習も行っております。
小児矯正とは顎の発育を助けたり抑制したりする治療法で、単に歯並びをきれいにするという訳ではなく適正な顎の成長に落ち着かせるものです。それにより、永久歯の生えるスペースが確保され、乳歯が抜けきり永久歯が全て生えそろった時期の矯正をする際にも、歯を抜く必要が比較的少なくなります。

小さい頃からのトリートメントケアが大人になってからの虫歯予防につながります。

 
上へ
医院ブログ
医院ブログ

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ

MENU
 医院理念
 医院案内
 診察案内
 治療の流れ
 料金表
 スタッフ紹介

安岡デンタルオフィス
携帯アクセス解析
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。